-
デコキャラシール 195弾
ポケモンパン デコキャラシール第195弾に収録 SV期に入って最初の弾だが、ブイズが勢揃いしている。 #エーフィコレクション
エーフィ 第一パン 2022/12ツバサ
-
東ハト ポケモンスナック シール(2023)
SV期に発売されたポケモンスナックのおまけ パルデア地方のポケモンと共にイーブイの進化系が全種類収録されている。 #エーフィコレクション
エーフィ 東ハト 2023/1ツバサ
-
東ハト ポケモンスナック シール(2022)
BDSP期に発売されたポケモンスナックのおまけ 前弾に続いて2連続での収録となったのは、アニポケのコハルの影響だろうか。 #エーフィコレクション
エーフィ 東ハト 2022/1ツバサ
-
サッポロ一番 ポケモンヌードル コレクションシール(新無印)
新無印期に発売されたポケモンヌードルのおまけ キラキラしたシール。 この弾にはブイズ単体のシールと複数のシールがそれぞれあり、かなりの優遇を感じる。 #エーフィコレクション
エーフィ サンヨー食品 2022/10ツバサ
-
サッポロ一番 ポケモンヌードル コレクションシール(新無印)
新無印期に発売されたポケモンヌードルのおまけ キラキラしたシール。シーフード味はパッケージがブイズだった。 新無印ではイーブイと進化に焦点が当たっていたのでおまけでの登場が非常に多い。 #エーフィコレクション
エーフィ サンヨー食品 2022/10ツバサ
-
サッポロ一番 ポケモンヌードル コレクションシール(金銀劇場版)
金銀期の劇場版に合わせて発売されたポケモンヌードルのおまけ 2000年なので結晶塔の帝王の時期。 この頃は四角いシールだったようだ。 #エーフィコレクション
エーフィ サンヨー食品 2000/?ツバサ
-
ポケふた 缶バッジコレクション
ポケモンマンホール「ポケふた」のグッズ 鹿児島県指宿市に実際に設置されている。 ブラッキーとは向かい合うデザイン。 #エーフィコレクション
エーフィ ヴィレッジヴァンガード 2020/3ツバサ
-
エーフィVMAX(イーブイヒーローズ:プロモ)
ポケモンカードゲームソード&シールド 強化拡張パックイーブイヒーローズ イーブイズセットに収録 ダイマックスしたエーフィのスペシャルアート版。 大きなエーフィも可愛いよ。
エーフィ メディアファクトリー 2021/6ツバサ
-
切り絵シリーズ キラキラ缶バッジ
切り絵風の缶バッジ キラキラver 和風がジョウト出身のエーフィにピッタリ。 #エーフィコレクション
エーフィ ポケモン 2021/4ツバサ
-
メタルキーホルダー Eievui Collection EF
2021/6/12〜開催された、「イーブイたちのポケモンセンター探検大作戦」に合わせて発売されたキーホルダー 付属しているのはエーフィをイメージした花。 #エーフィコレクション
エーフィ ポケモン 2021/6ツバサ
-
めでたイーブイ!お祝イーブイ!! オリジナルステッカー(みなとみらい)
2018/7/13〜8/26で開催された、「めでたイーブイ!お祝イーブイ!!〜ポケモンセンター20周年記念祭〜で配布されたステッカー 8/10〜9/2の期間にマークイズみなとみらいの対象レストランで対象メニューを注文するとランダムで1枚貰えた。 地味に珍しい喜びエーフィ。 #エーフィコレクション
エーフィ ポケモン 2018/8ツバサ
-
エーフィV (イーブイヒーローズ:SR)
ポケモンカードゲームソード&シールド 強化拡張パック イーブイヒーローズに収録 招きエーフィ #エーフィコレクション
エーフィ メディアファクトリー 2021/6ツバサ
-
サッポロ一番 ポケモンヌードル コレクションシール(BW劇場版)
BW期の劇場版に合わせて発売されたポケモンヌードルのおまけ これはキラキラしている。 #エーフィコレクション
エーフィ サンヨー食品ツバサ
-
エーフィVMAX (イーブイヒーローズ)
ポケモンカードゲームソード&シールド VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズに収録 エーフィがダイマックスした姿。 サイコパワーに溢れているように見える。 #エーフィコレクション
エーフィ メディアファクトリー 2021/6ツバサ
-
ミニゲーム景品 ダクマ賞:オリジナルマスクケース
2021/6/10〜ポケモンセンターオンラインのミニゲームで当たると貰えた景品 ダクマ賞は2等で全9種からランダム。1等のウーラオス賞ではブイズ全種が揃ったアクリル万年カレンダーが貰えた。 #エーフィコレクション
エーフィ ポケモン 2021/6ツバサ
