パープル パッションの誘惑。
公開日:2021/4/11

最近、収集にハマっているのはHotWheelsでも有名車。
"PURPLE PASSION"
デビューは1990年。当時、HotWheelsにおいては低迷期でした。そんな中、このモデルを投入。全米のおもちゃ屋から全て消えたと伝説になりました。それまで、子供向けのアプローチが多い中、大人のコレクター向けアイテムを投入し現在の流れを作ったとも言われています。
※詳細はこちら。
https://hotwheels-labo.xyz/review-of-purple-passion/

null
実は2週間ぐらい前から手配していたPurple PassionのFirst Ed ...
https://hotwheels-labo.xyz/review-of-purple-passion/
デザインはMr. HotWheelsの事、ラリー・ウッド氏。'49 or '51年のマーキュリーをベースにレッドスレッドカスタムを施したHotWheelsです。特徴的なフロントマスクとボリューム。チョップトップ(※)されたルーフから流れるように収束させたリヤ周り。リヤに一体化されたバンパーとも取れるスポイラーにオリジナリティを感じ取れます。
"Purple Passion"と言うネーミングも最高ですね😁👍。
※チョップトップ:それぞれのピラーをカットし、ルーフを低くする手法。
ちなみにオリジナルのマーキュリーはこんな形をしています。

'50 MERCURY MONTEREY HARDTOP COUPE
scale1/43 PMA(MINICHAMPS)製
1990年に発売されて長い年月、バリエーションを増やしながら数多くのPassionが存在します。到底、コンプは困難なモデルでもあるので、私の場合「カッコいい」「綺麗」と何かと琴線に触れたアイテムを入手しています。
※Purple Passionのバリエーションはこちら。
https://hotwheels.fandom.com/wiki/Purple_Passion

Purple Passion | Hot Wheels Wiki | Fandom
1 Description 2 Versions 3 Convention Series Versions 4 See also 5 Gallery The Purple Passion is a Hot Wheels casting based on a custom '49 Mercury and was created by Hot Wheels designer Larry Wood. The Purple Passion has been released in the following 1/64th scale versions: The Purple Passion...
https://hotwheels.fandom.com/wiki/Purple_Passion
http://www.purple-passion.nl/index.html

Hot Wheels Purple Passions
Photo gallery of Hot Wheels Purple Passions.
http://www.purple-passion.nl/index.html
そして。。。
当ミュージアムにPurple Passionの専用ルームを作りました!
https://muuseo.com/twinmill/collection_rooms/40

<22品展示中>HOTWHEELS 〈PURPLE PASSION〉のアイテム | Muuseo(ミューゼオ)
https://muuseo.com/twinmill/collection_rooms/40

今まで当ミュージアムに登録されたPassionは既に20アイテム以上。
パッションの1stモデルとラリー氏のサイン&ドローイングが皆様のご来場をお持ちしております。
実は。。。
新埼玉ベースには未だ登録されていないPassionもあります。新規登録が再開後に増やして行く予定です。
例えば。。。
・Purple Passion (1st model)

既に1stカラーは所有していたのですが、パッションマニアとしては"NEW MODEL"と印字されているのが欲しい所。そして、やっと入手。

Speed Point Clubのチラシが同封されているのも入手ポイント。
・Ruby Red Passion

当時のパープル パッションはバリエーションそれぞれのネーミングでした。
"RUBY RED PASSION"
響きの良いネーミングですね。


少し黄ばんだブリスター越しですが、キラキラの中で深い赤(ルビーレッド)が綺麗なモデルです。
・Pink Passion

その名の通り、エナメルピンクが眩しい。。。"PINK PASSION"
日焼け、色褪せも無い状態。眺めたくても余り一等地に出せないモデルでもあります。HW好きはピンク色に人気があり中々出ないモデルです。
・裏面

左から"1st" "Ruby Red" "Pink"のPassionとなります。
"1st" には1990年のラインナップ。
"Pink" は当時の限定モデルのラインナップ。
唆られますね。
昔に比べて価格が落ち着いたPurple Passion。
なので琴線に触れたPassionをゆっくり収集再開していきます。
まだ、納得するまで先は遠い。。。
当面、収集が楽しめるアイテムです😁👍。
いいね!
41人がいいね!と言っています。