コレクションダイバーの誘惑。その後。
公開日:2021/3/4

ご視聴、ありがとうござました!
90分、あっと言う間でしたね。食器棚の中、全て紹介出来ませんでした😅。
それだけ楽しい時間だったのかな?って、思っています。
このようなコレクション紹介は初めてで、お見苦しい部分もあったと思います(間にCM的な時間が欲しい)#なんかスミマセン
知識も記憶だけで喋っているので、間違えていたら #なんかスミマセン
コレで良かったのかな?
皆さまの的を獲た感じになったかな?
HotWheelsならでは、ミューゼオならではの90分ライブ。
一番楽しかったのは私かも知れません😁👍
そして、祭のあと。。

ありがとうござました!
https://muuseo.com/muuseo_staff/diaries/116?utm_medium=banner&utm_source=muuseo

ミューゼオ ミューゼオ編集部のモノ日記 | Muuseo(ミューゼオ)
https://muuseo.com/muuseo_staff/diaries/116

楽しかった😁
〈こちらも宜しくお願いします🙇♀️〉

TWIN−MILL ミュージアム | Muuseo(ミューゼオ)
https://muuseo.com/twinmill


塚原ユズル ミュージアム | Muuseo(ミューゼオ)
https://muuseo.com/u-zool


ace ミュージアム | Muuseo(ミューゼオ)
https://muuseo.com/cosmic-ace

今後とも宜しくお願いします🙇♀️
〈追伸〉
HotWheelsレースチームとエラーモデルのハッシュタグ付け、宜しくお願いします🙇♀️。
HotWheels race team→ #HotwheelsRaceTeam
HWエラーモデル→ #HWエラー
HWフォルクスワーゲンバス系モデル→ #VWBUS
〈以下、旧記事〉
1970年代の食器戸棚。親が新婚時代から使っていたモノ。
そんな戸棚を私が引き取り、旧埼玉ベースに空っぽのまま、ずっと保管していました。今回、ガレージの一角に設置し、HotWheelsを集めてみました。
全ては入らなかったけど。雰囲気は出たかな?魅力が伝わるかな??
未公開アイテムもあるけど、、、まぁいいか。飾っちゃえ!
紹介出来ると良いかもなぁ。。
と、自問自答。
2021年3月7日の公開を目指して。。。
ちなみに。。。
ミューゼオsanが作った造語。モノの大海原を冒険し、深海深くまで潜り続け、独自の愛を持ってモノを採集する方のこと。
「独自の愛」が響きますね😁。コレクターはそれぞれの収集方法や自身で設けたレギュレーションがあると思います。HotWheelsへのアプローチが違う3名が集う。。。私も楽しみです!😁👍
今回のテーマは “NAZOSYA(謎車)”
Ummm。リアルカー、HotRod好きにとっては少し痛い。。。😅。
でも、”Twin Mill”が立派な謎車なので、それで許して下さい🙇♀️。
謎車好きもリアルカー好きも楽しめるような時間にしたいですね😁👍。
ユル〜く、肩の力を抜いた感じで楽しみましょう🎵
という、意気込みです😁。
宜しくお願いします🙇♀️
いいね!
61人がいいね!と言っています。