MUUSEO CLOUD MUSEUM
新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
S.F.3.Dからマシーネンクリーガーへと名称は変わりましたがアーティスト横山宏センセーが世に送る不滅の名作です。
20人
wave マシーネンクリーガー1/20ラプター
マシーネンクリーガー ラプター
横山宏 Ma.K.モデリングブック
イエローサブマリン マシーネンクリーガー H.A.F.S. GRADIATOR-グラジエーター実戦配備型
ジェリー
ラプーン
もっと見る
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
ツァア少佐
アクリジョンという水性塗料を使ってラプターの筆塗りに挑戦中です。模型などの全塗装は高1の頃を最後に最近やり始めたばかりです。迷彩塗装も初めてですが筆塗りがこんなに楽しいとは…もっと前から気付いていれば\(^o^)/
6人がいいね!と言っています。
realminiature
これは楽しみです!
5人がいいね!と言っています。
塗料を薄めずにコッテリ系で頑張ってます!迷彩色塗り始めは乳牛のようになってしまって焦りましたw公開したら笑ってください。ただし非常に楽しいのは確かです!
マシーネンの映画化決定が嬉しすぎてその思いの丈を模型にぶつけたくなった上での挑戦です♪
7人がいいね!と言っています。
ワーナーで映画化されるんですね!昔の映像はあれはあれで雰囲気はありましたが、これであれば期待大ですね!ちなみにオールユーニードイズキルのパワードスーツもかなり好きだったのであの精度でスーパーAFSなどがでてきたら最高ですね!デザインは変わってしまうのかもしれませんが。
デザインそのまま、設定も現在の物を基本とするそうです!良かった\(^o^)/
4人がいいね!と言っています。
itojun
個人的に名称はマシーネンではなくSF3Dのほうがしっくりくるかな…。はじめて買ったHJの表紙がSF3Dでした(もう30年以上前ですね)。
ですよね!私もその世代なのでプラモはあんまり作ってませんでしたがホビージャパンのSF3Dに痺れっぱなしでした☆
僕を取り巻いた昭和の迷友達とのエピソード部屋
手塚治虫フィギュア
「Tower of the Suns」
禁断のアイテム
爆竜戦隊アバレンジャー
ツクダホビー ジャンボフィギュアシリーズ
ソフビ
ムービーシリーズ
1/100以外のガンダム系TOYの部屋(ROBOT魂他)
1/72スケール ヒストリカルフィギュア 名品館
ジャンプ・ヒーローの部屋
A-chanコレクションルーム(ドラえもん)
モンスターコレクション&立体ポケモン図鑑
ゼルダの伝説
ゼノブレイドスペシャルコレクション
フィギュアルーム
食玩/カプセルトイ/くじ類/プライズ品
たべっ子どうぶつ
マスコットフィギュア
最近作成のフィギュア
アオシマ、第2期合体ロボットシリーズ
大腹庄助サンちの浴室
特撮関連(リアル系)
昭和雑貨と玩具
アニメメカ
和モノ玩具(特撮)
タカラSFランド
オタスケマン
ROBOT魂 ver ANIME image
特撮・アニメーション・漫画登場キャラクターのリアルフィギュア
ガシャポンHGウルトラマンシリーズ
オリジナル玩具
超合金
アクションフィギュア
ウルトラマン
明治製菓のおまけ
Disney
戦士のクローゼット
Mascot Character & "YURUCHARA" Collection
Camera
Promotional Item
時空の超越[航空機] ◎独 by 栄光の翼(ミリタリーミュージアム)
怪獣・怪人・宇宙人
人間
悪もんフィギィア
TBLeague 1/6
ポケットモンスター
電光超人グリッドマン
グリッドマン
ウルトラヒーロー&怪獣指人形博物館
横山光輝ロボ
お菓子売り場・食玩コーナー
塩ビ人形
異星Z(改Ⅱ)のわーるど
モーターヘッド
その他関係商品
SFフィギュアの部屋
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(全メーカー/コロニアル・植民地戦争全般アイテム編)
1/72スケール ヒストリカルフィギュア(全メーカー/クリミア戦争アイテム編)
名状し難いフィギュア
MONSTER GALLERY エクスプラス
ミニフィギュア・食玩
ラツィオ
模型その2
ラキたま
スーパーロボット大戦(サンライズ作品以外)
モンハンのフィギュア
ロボット系
太陽の牙ダグラム (1981〜)
航空館 ANAユニフォームコレクション
Welcome to Hangar 51
ミクロマン1977
ジブリ
ポケモン コレクション
ポケモン公式予約特典
怪獣・ヒーローのレトロなソフトビニール人形(東映作品)
スペースもの(映画・アニメ・コミック・ストーリー)のメカニック
ゴジラ電撃大作戦!
ドラゴンボール
特撮・アニメ
大好きなポケモン
プラモデル編(未組み立て含む)
漫画やアニメのフィギュア
ガンダムガシャの部屋
ドラゴンボールガシャの部屋
何ソレコレクション
改造フィギュア
ニンニキニキニキ西向きの部屋
ケムール人のフィギュア(M1号)
銀河漂流バイファム
SSS 科学特捜隊 日本支部 地方連絡事務所 庶務課 「ウルトラマン」の部屋
CAPSULE TOYS 2
特撮ヒーロー アニメヒーロー アニメロボット
プチブロック(Petit-Blocks)の部屋
Playmates Toys/Skeleton Warriors
ドラえもんグッズ1293個の軌跡
スーパー戦隊シリーズのルーム
プラモデル
ガンダムなど
プラモ部屋
スーパーロボットシリーズ
ソフビ ウルトラマンダイナ
フィギュア
MY HEROの部屋
ウルトラシリーズ
MILITARY【陸】
仮面ライダーの部屋(特に昭和の)
怪獣消しゴム*その他消しゴム
勇動
東京湾海底 МAT基地資料室 「帰ってきたウルトラマン」の部屋
ドラゴンボール フィギュア サイヤ人編
ドラゴンボール フィギュア 無印編
モノクロ塗装
プラモデル(懐かしいものから、新しいものまで)
かけさんの“さんふらわあ”コレクション
Figure
robot・mechanical
ロードオブザリング
キンケシの部屋
ハセガワ フィギュアコレクション09 レースクィーン1/24
オプションセットB
ほねほねザウルス第1弾
ポケモンセンターオリジナルBOX入り ポケットモンスター ダイヤモンド・パールセット
おまじないネコ チャクラくん/お願いチャクラ
トミー ザ・エジプトミイラ フィギュア
キューティーエンジェルコレクション No.6 佐藤真紀 レッズ
ほねほねザウルス第5弾
ほねほねザウルス第3弾
キューティーエンジェルコレクション No.5 石井みづほ
ほねほねザウルス第2弾
ほねほねザウルス第4弾
レッドミラージュ式典用アイシャ・コーダンテ機 ファイブスター物語
当選品 ポケモンだいすきクラブメンバー限定 オリジナルフィギュア パルキア パール・バージョン
棲星怪獣ジャミラ
変身サイボーグ1号(復刻版)
陸上自衛隊 板妻駒子 3等陸尉 91式常装冬服 正帽(幹部用)
サブマリン707二世号 戦闘状態
HORROR SHARK
隕石怪獣ガラモン(ガラモンの逆襲版)
女性憲兵隊スーツ ラーナ少尉
マルサンプラモデル復刻版 電動歩行ウルトラマン
ANAユニフォームコレクション 9代目制服 (ブラウス・青) 2005〜
キューティーエンジェルコレクションNo.2 吉田優恵
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ H5はやぶさ
アンパンマン/どきどきうちゅうたんけん!アンパンマンランド
GHOST
身勝手の極意(極) 孫悟空
二匁玉八連発式火縄銃
南斗六聖拳「将星」聖帝サウザー
キューティーエンジェルコレクションNo.3 野村詩織
ウルトラの星計画 ウルトラマンBタイプCタイプ
PCTOYS 1/12 PC001 D-Walker Movable
アンパンマン号と乗り物いろいろ
レッドミラージュ式典用ログナー機(バビロンズ)1/100
[ワンダリセットBC改] フォスフォフィライト / 宝石の国
COFFIN
このすば:アクア様の黒下着っぽいフィギュア
[ワンダリセットBC改] ボルツ / 宝石の国
当選品 ポケモンだいすきクラブメンバー限定 オリジナルフィギュア ディアルガ クリア・バージョン
砂漠の行軍
vintage pillsbury doughboy (ドゥボーイ)
星野哲郎彩色ver. クレア トレーディングフィギュア 銀河鉄道999 全9種セット
「超魔神英雄伝ワタル」超魔神龍神丸 HG
鉄甲機ミカヅキ DXミカヅキシリーズ ミカヅキ零とミカヅキ凱 タカラ
ルル子の透け感のあるガーターベルト:コードギアス・TSルルーシュ・フィギュア
エクスプラス 大怪獣シリーズ バキシム
マグマ大使 マーミット
カバヤ/バイオパズラーNEO
[ワンダリセットBC改] ダイアモンド / 宝石の国
妖獣ゴッド~たぶんかなり優秀な上司だったんだと思う。
アオシマ、ミニ合体、アストロン
”マッ”ポーズジャイアントロボ パイロットエース
アオシマ、ミニ合体、ダイターン3
ブラッドテンプル(Bテンプル)1/100
ベジータ
マジンガー軍団 ソフビ
マイティマックス/スカルマウンテン
『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』セブロ C-26A
ザ☆アニメージ 量産型バトルスーツ・ソムロ(超銀河伝説バイソン) 1/76
新幹線 100系、Shinkansen Series 100
キューティーエンジェルコレクション No.8 五樹美也子 レッズ
アノシラスの怪獣シリーズ 2代目アノシラス
獣神 ライガー 童友社
アトリエイット レースクィーン①
ククルス・ドアンの島 ペーパーウェイト
1/7スケールフィギュア ゼノブレイド2 ホムラ&ヒカリ
キューティーエンジェルコレクション No.1 村上知加
BIG SCALE ASTRO BOY ART エディション 「 Big Scale Astro Boy Gradation G&B 」
[AquaTales] クリオネ (捕食シーン)
ウェーブ 1/35 ブラッドサッカー
ミニ合体マシン、レッドコズミック
レッドミラージュ式典用ハインド・キル機 1/100 ファイブスター物語
PEPSI MAN【ペプシマン】
PLAMAX 麻里梨夏 1/20
ふしぎなメルモ 手塚治虫×吉崎観音
六神合体ゴッドマーズ③ ゴッドマーズ MODEROID グッドスマイルカンパニー
サクラ大戦 光武・改1/24
ボロット (丸出だめ夫) マーミット製
PLAMAX 天使もえ 1/20 SCALE
キューティーエンジェルコレクション13 レッズ YUE YOSHIDA Ⅲ
🦍ゴリランドセル2 〜お辞儀ゴリラ〜
ガチャポン「アニマルアトラクションしばぐらし」(全8種)
キューティーエンジェルコレクション EX 五樹 美也子
ヴォルター
ウェーブ 1/144 レッドミラージュ
RAHゼットン
宇宙水爆戦 メタルナミュータント ツクダホビー
ハウルの動く城バンド(プラグビート特別バージョン)3体セット
強化外骨格 零 1/6 覚悟のススメ メディコムトイ
桃園ミキ ゴーグルファイブ
ポケモンパーティ 3&4
ヤッターワン (Zキャラクター)
コダック(ポケモンゲットコレクションズ)
陸上自衛隊 白川八重 陸士長 91式第3種夏服 正帽(陸曹士用)
「ドラゴンボール」ピッコロ SUPER HERO S.H.Figuarts
ポピー ロボコン ロボペチャ
ライオマックス
アスリート
モリモト・アヤノ隊員
クロスミラージュ雌型アイシャ・コーダンテ機1/100 ファイブスター物語
ロボット・フライデー《増田屋》
レッドミラージュ3159アドラー侵攻 1/100
Autobots Bumblebee(映画「バンブルビー」版)
Autobots Cliffjumper (トランスフォーマープライム ファーストエディション)
ボスボロット~見た目とは裏腹に実はすごいロボット
ジュノーン後期型1/100 ファイブスター物語
RAHウルトラマンAタイプ&バルタン星人
キカイダー&ハカイダー
No.9平成ギャル × HELLO KITTY
ヴィーダ
レッドミラージュ wave 1/100
ヘポイ/ゴーストキャッスル
W3のガレージキット
ガラモン
ドラゴンボール超 UGドラゴンボール04 超サイヤ人孫悟空
自作【変身サイボーグ】メディコムトイ
タカトク ジャンボ サイクロン号 ポリ製 大型 仮面ライダー 旧1号 ソフビ ポピニカ バンダイ ポピー フィギュア
「蒼き流星SPTレイズナー」レイズナー(設定画ver.)&バックパックセット② SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]
ハセガワ フィギュアコレクション 02 90's厚底ギャルフィギュア
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
ツァア少佐
2017/10/20アクリジョンという水性塗料を使って
ラプターの筆塗りに挑戦中です。
模型などの全塗装は高1の頃を最後に最近やり始めたばかりです。
迷彩塗装も初めてですが筆塗りがこんなに楽しいとは…
もっと前から気付いていれば\(^o^)/
6人がいいね!と言っています。
realminiature
2017/10/20これは楽しみです!
5人がいいね!と言っています。
ツァア少佐
2017/10/20塗料を薄めずにコッテリ系で頑張ってます!迷彩色塗り始めは乳牛のようになってしまって焦りましたw公開したら笑ってください。ただし非常に楽しいのは確かです!
6人がいいね!と言っています。
ツァア少佐
2017/10/20マシーネンの映画化決定が嬉しすぎてその思いの丈を模型にぶつけたくなった上での挑戦です♪
7人がいいね!と言っています。
realminiature
2017/10/20ワーナーで映画化されるんですね!昔の映像はあれはあれで雰囲気はありましたが、これであれば期待大ですね!ちなみにオールユーニードイズキルのパワードスーツもかなり好きだったのであの精度でスーパーAFSなどがでてきたら最高ですね!デザインは変わってしまうのかもしれませんが。
7人がいいね!と言っています。
ツァア少佐
2017/11/8 - 編集済みデザインそのまま、設定も現在の物を基本とするそうです!良かった\(^o^)/
4人がいいね!と言っています。
itojun
2019/8/27個人的に名称はマシーネンではなくSF3Dのほうがしっくりくるかな…。はじめて買ったHJの表紙がSF3Dでした(もう30年以上前ですね)。
6人がいいね!と言っています。
ツァア少佐
2019/8/27ですよね!私もその世代なのでプラモはあんまり作ってませんでしたがホビージャパンのSF3Dに痺れっぱなしでした☆
5人がいいね!と言っています。