-
日東ワルダースーツ
日東旧キットダイアクロンのプラモデル ワルダースーツ! 大きさ別に100円と300円の二種類あり、 こちらは100円キットの方ですね😊 リブートダイアクロンのワルダースーツはこの旧デザインを部分的に取り入れており、尚且つ無限合体という大変素晴らしいものとして蘇りましたが、デザイン的にはこのプラモデルと玩具版ウォークインセクターに付属していたワルダースーツが(未入手)個人的にはツボです! タミヤ筋彫り用精密ノコギリで足首をカットし、肩・股間・足首にボールジョイントを仕込み綺麗な立ち姿を決められるように小改造☆ コックピット内部にはジャンクパーツを適当に貼り付け。 右肩のキャノン砲は砲頭部品を紛失😭したため、ジャストサイズのものをジャンクパーツから探し出して装着☆ カラーリングは旧玩具版ワルダロスのアリンダーのカラーとカメムシなどの昆虫をモチーフにメタリックカラーで塗りました。 自分的には物凄く気に入ってます☆ 太もものモールドが 「小」 の字にしか見えなくなってしまったので(笑)箱絵をベースに合成し、ちょっとパロってみました😅 #ダイアクロン #日東 #タカラ #タカラSFランド #ワルダースーツ #旧キット #
SF おもちゃ タカラSFランド パワードスーツツァア大佐
-
侵略尖兵・買うた止めた音頭保存会レジンキット
買うた止めた音頭保存会のレジンキット 侵略尖兵です。 かつて日東が出してたダイアクロンプラモ《リアルタイプワルダースーツ》を踏襲したデザイン造形で とってもカッコ良いですね♪ 不思議なことにダイアクロンのワルダロイドがコックピットにピッタリ収まります(笑) 関節可動のために別途ホビーベース球体ジョイントミニの購入必須です。 #ダイアクロン #ワルダースーツ
フィギュア 買うた止めた音頭保存会 侵略尖兵ツァア大佐
-
ジェリー
旧日東S.F.3.Dのジェリーです。 組み立てにコツが必要でしたがなんとかクリア出来ました。これは水性アクリジョンでコッテリさせたあと、フィルタリキッドで仕上げてみました。今後はこのキットを使って冬季迷彩にチャレンジしようと思ってます。 ※冬季迷彩やってみますた♪ #マシーネンクリーガー #sf3d #ジェリー #冬季迷彩 #筆塗り
フィギュア プラモデル ロボットフィギュア S.F.3.Dツァア大佐
-
横山宏 Ma.K.モデリングブック
筆塗りの楽しさやちょっとしたコツ、 模型として見映えのする改修などの テクニカルな話題が中心なので堅苦しいのかな? と思いきや、ポップな横山節と連動した作成画像によってガンガン読み進める事ができます。 失敗例も紹介しそのリカバリー手法まで! マシーネン製作は取り敢えずこれ一冊あれば コストを大幅に上回るリターンを享受出来る ハイパフォーマンスな教本に仕上がっていると思います。 学校の授業や教科書もこんな感じだったら 生徒の平均点も確実に上がっていたんじゃ無いかなw
模型 大日本絵画 3800円(税抜き) 模型店ツァア大佐
-
ダイナマイトコレクション太陽の牙ダグラムソルティック
あべ♨︎とおる氏が手掛けたソルティック(ラウンドフェイサー)のソフビ。 まるでアニメの中から飛び出してきたかの様な佇まい。 プラモなどとはまた違った魅力があります。 #あべとおる #ダグラム #ソルティック #ダイナマイトコレクション #ラウンドフェイサー #ソフビ
コンバットアーマー ソフビ フィギュア ロボットフィギュアツァア大佐
-
太陽の牙ダグラム
あべ♨︎とおる氏が手掛けたダグラムのソフビ。 ボリュームもあり、塗装も超絶綺麗です。 B社ハイメタルRダグラムと同じ位のお値段ですが(笑) ダグラムファンでソフビも大好きな人には超オススメです! #ダグラム #あべとおる #ダイナマイトコレクション #ソフビ
コンバットアーマー ソフビ フィギュア ロボットフィギュアツァア大佐
