-
トミカ 日産 NISSAN GT-R NISMO special edition ゴールドカラー仕様
別名「日産 GT-R NISMO 2022モデル マクドナルド仕様 “ゴールド”」という、日産とマクドナルドのコラボで実現した、2021年のハッピーセットトミカの“ひみつのおもちゃ”を再現した実車を再現したトミカ。 リアウイングにMcDonaldsのロゴが無いのが残念。
トミカ タカラトミー 2022塚原ユズル
-
ドリームトミカ おさるのジョージ
我々世代なら「ひとまねこざる」という題名の絵本の方が馴染み深いが、こちらはそのリメイク版、さらにアニメ版をモデライズしたミニカー。 アニメも息子が小さい頃によく一緒に観ていたが、毎度、大惨事を起こすジョージへの周囲の人々の反応が「おさるだから仕方がない」といった感じで、結構な被害にも関わらず許されている事にモヤモヤしていた。
トミカ タカラトミー アニメ おさるのジョージ塚原ユズル
-
トミカ ホワイトタイガートミカバス
トミカショップ限定販売の謎車。 何もかもが謎。#教えて
トミカ タカラトミー塚原ユズル
-
カーズトミカ フィルモア(スタンダードタイプ)
ラジエータースプリングスに住む、ヒッピーなワーゲンバスのトミカ。 マーキングが秀逸。特にリアのステッカー周りが良い。 #VWBUS
トミカ タカラトミー 洋画 カーズ塚原ユズル
-
ドリームトミカ SP PUI PUI モルカー 01 ポテト
モルモット型の怪車。 意外と人気で発売日に売り切れていた。
トミカ タカラトミー アニメ モルカー塚原ユズル
-
トミカ プレミアム アンリミテッド ナイトライダー ナイト 2000 K.I.T.T.
満を持して遂に出た、トミカのナイト2000。 やあマイケル。
トミカ タカラトミー 洋画 ナイトライダー塚原ユズル
-
トミカ ハイエース トミカ博たこやき販売車
2021年開催の「おうちでトミカ博」のゲーム「トミカキャッチャー」で、がんばって高得点をたたき出し、購入権を獲得した限定トミカ。 おいしいよ!
トミカ タカラトミー塚原ユズル
-
トミカプレミアムRS ランボルギーニ ミウラ P400S
ちょっと大きめサイズのトミカプレミアムRSのミウラ。前後のカウルが開閉するギミックあり。 ドアの開閉やライトのポップアップのギミックが無いのが残念。そのせいで売れなかったのか、それとも作り過ぎたのか、3,500円→890円という大幅値引きプライスだった。 スーパーカーブーム当時は「三浦」と脳内変換した人が多数。
トミカ タカラトミー 2020塚原ユズル
-
ドリームトミカ モスラ(幼虫)
モスラの幼虫を擬車化したトミカ。 中古の程度が良い物が200円だったので購入。 ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ〜
トミカ タカラトミー 特撮 モスラ塚原ユズル
-
カーズトミカ ライトニング マックィーン ライトニング・マックィーンデイ 2021特別仕様
2021年のライトニング・マックィーンデイの記念仕様。カーズトミカの発売15周年のロゴもボンネットに入っている。
トミカ タカラトミー 洋画 カーズ塚原ユズル
-
カーズトミカ ライトニング マックィーン シルバーレーサータイプ
ZAMACでギラギラなマックィーン。
トミカ タカラトミー 洋画 カーズ塚原ユズル
-
カーズトミカ ライトニング マックィーン ホットロッドタイプ
メラメラ仕様のマックィーン。ホワイトウォールタイヤが良い雰囲気。
トミカ タカラトミー 洋画 カーズ塚原ユズル
-
トミカ 日産ブルーバードSSSクーペ
まんだらけで購入したが、箱には「トミカミュージアム ギフト館」と書いてあるので、恐らくトミカの博物館限定のお土産品。
トミカ トミー塚原ユズル
-
トミカ バモス ホンダ
昔、友人宅にあった懐かしのトミカ。その復刻版。 20年前に復刻されていた事を最近になって知り、ネットなどで探していた所、ご近所の断捨離中のコレクターさんが所有しているとの事で格安で譲って頂けた。 当時どこの家の物も幌が紛失していた思い出。
トミカ トミー 2000塚原ユズル
-
トヨタ GRスープラ トミカ50周年記念仕様
2020年のトミカ50周年を記念して、トヨタがカラーリングデザインしたトミカ。 50周年記念仕様の3社の中では一番人気が無い様子。
トミカ タカラトミー 2020塚原ユズル
