映画音楽関連本
レコード・CDリスト、解説、ドキュメンタリーなど、ジャンルは問わず、映画音楽・サントラに関わるものを、順次取り上げていきます。
バッド・ニュース増刊 ベストサウンドトラック100
Film Score Monthly Price Guide U.S.Soundtracks on CD
サウンドトラック Goldtime
映画音楽 時の流れとともに 関光夫著
映画を聴く 映像とサウンドの旗手たち 河原晶子著
映画音楽への招待 宮本啓著
滅びのチター師 軍司貞則著
ザ・スタンリー・キューブリック
映画×音楽 セッション・レポート103
サウンドトラック・ガイド '93
月刊カット2002年7月号 No.179
映画音楽おもしろ雑学事典 大日方俊子著
スター・ウォーズを鳴らした巨匠 ジョン・ウィリアムズ 神尾保行著
クラシックジャーナル014
映画音楽200CD スコア・サントラを聴く
サウンドトラック 映画をささえた名曲たち 宮本啓著
レコード・コレクターズ 1996年7月号
レコード・コレクターズ 2001年8月号
映画音楽サントラ オールカタログ
McNally’s Price Guide for Collectible Soundtrack Records(1950-1990) Keith McNally編
GROOVE 2000年12月号
Suburbia suite; especial sweet reprise 19921121
シネ・ミュージック講座 映画音楽の100年を聴く 秋山邦晴+(ゲスト)武満徹著
サウンドトラック・パラダイス ヨーロッパ編
サウンドトラック・パラダイス アメリカ/イギリス編
コンサート・パンフレット「Screen Music Concert オリジナルサウンドトラックにこだわった!! オーケストラ名作シネマ館」
コンサート・パンフレット「ジェリー・ゴールドスミス ハリウッド映画音楽の夕べ」
雑誌「キネマ旬報2000年7月上旬夏の特別号」
月刊雑誌「レコード・コレクターズ 1994年9月号」
書籍「世界映画音楽事典‘78 キネマ旬報増刊10・4号」
書籍「映画音楽」 青木啓、日野康一著
雑誌「キネマ旬報1982年6月上旬号」
季刊「映画宝庫 1978新年 No.5 サントラレコードの本」
もっと見る
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
デルタ
2022/11/09 - 編集済み沢山の「いいね」ありがとうございました😊😊
14人がいいね!と言っています。
woodstein
2023/02/03デルタさん、コメントを頂いていたのを見逃していました。申し訳ありませんでした。特にミリタリー関係の展示には興味があります。これからもよろしくお願いします。
7人がいいね!と言っています。
デルタ
2023/02/03此方こそ、宜しくお願い致します。
5人がいいね!と言っています。
僕だらえもん(スミ・ミュウ)
2023/02/03 - 編集済みwoodstein(ウッドスタイン)様、あなたの生きざまが、コレンションを通じてでているように感じます。円安だろうが、物価だかだろうが、給料上がらなかろうが、あなたには関係ないでしょうね。ニヤニヤしながらコレクションを眺めている姿が想像できます。かくいう私も戦闘機を眺めながら、仕事の見積り作成しています。私はふざけた男です。
2人がいいね!と言っています。
woodstein
2023/02/03僕だらけもん(スミ・チュウ)さん、コメント有難うございます。別に私は裕福ではないので円安も物価高も結構ダメージですよ。コレクションは生きざまの反映というのはそのとおりですが、今はニヤニヤする、というよりも気を紛らわせるための存在がコレクションである、という感じです。その辺りはお察しください。
9人がいいね!と言っています。
僕だらえもん(スミ・ミュウ)
2023/02/03勝手な妄想申し訳ありません。またコレクション拝見させていただきます。
2人がいいね!と言っています。