Archegonus nehdenensis

0

ドイツから石炭紀の三葉虫、アルケゴヌスの標本です。頬棘の長いタイプとなります。

腕足類の化石との共産プレートで雰囲気が良い標本です。裏面にもやはりアルケゴヌスと見られる個体の頭部が見られますが、完全体であれば3cmは越えたであろう大きめの個体です。他の石炭紀の三葉虫同様に群れて暮らしていたことが想像されます。

#三葉虫 #trilobite #化石

Default
  • File

    trilobite.person (orm)

    2025/04/05 - 編集済み

    とても丁寧にプレップされたアルケゴヌスの標本ですね。派手さはなくも、美しい標本です。鼻先に腕足類がちょこんと鎮座しているのも、可愛らしいく面白いですね。

    返信する
    • File

      xiu_trilobite

      2025/04/05

      コメントありがとうございます。
      母岩が綺麗で標本が映える産地ですね。仰る通りでアルケゴヌスの近くにいる腕足類がよい味を出していると思います。

      返信する