-
()/ Sigur Rós
2002年10月28日発売 Sigur Rós3枚目のアルバム。全曲無題。 付け加えることばが全部空回りする美しさ。大きさ。 A1 Untitled 6:38 A2 Untitled 7:33 A3 Untitled 6:33 B1 Untitled 6:56 B2 Untitled 9:57 C1 Untitled 8:48 C2 Untitled 13:00 D Untitled 11:45
Sigur Rósyasuomi53
-
音楽殺人 / 高橋幸宏
神保町のディスクユニオンにて中古盤を手に入れました。 まったく色褪せない鮮烈さ。やはりドラムがかっこいいです。 A1 School Of Thought A2 Murdered By The Music A3 Kid-Nap, The Dreamer A4 I-Kasu! A5 Radioactivist A6 Numbered From A Calculated Conversation B1 Bijin-Kyoshi At The Swimming School B2 Blue Colour Worker B3 Stop In The Name Of Love B4 Mirrormanic B5 The Core Of Eden
高橋幸宏yasuomi53
-
逆襲のシャア OST / 三枝成彰 TM Network
2023年2月18日発売。『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』オリジナルサウンドトラックのリィシュー盤。 バーニー・グランドマンのカッティングで再アナログレコード化! 劇伴としてより組曲演奏を聴いているような感じが最高です。 加藤直之氏によるイラストジャケットも壮絶。 A1 Main Title A2 Segment I Quess Paraya A3 Segment II Neo Zion A4 Segment III Sally A5 Segment IV Rondo Bell A6 Segment V Swan A7 Segment VI v Gundam B1 Segment VII Anxiety B2 Segment VIII Mission B3 Segment IX Axcis B4 Segment X Sacrifice B5 Segment XI Combat B6 Segment XII Destiny B7 Segment XIII Aurora B8 TM Network– Beyond The Time Lyrics By – Mitsuko Komuro Music By – Tetsuya Komuro
TM Network 三枝成彰yasuomi53
-
越路吹雪のすべて /越路吹雪
ラスト・ダンスは私に,サン・トワ・マミー(愛しているのに) は好きなドラマ古畑任三郎で印象的に使われていました。 お酒が合いそうなアルバムです。 こちらもタワレコ新宿店にて中古購入。 A1 ラスト・ダンスは私に A2 夜霧のしのび逢い A3 恋ごころ A4 別離 A5 夢の中に君がいる A6 幸福を売る男 B1 サン・トワ・マミー(愛しているのに) B2 想い出のソレンツァラ B3 ワン・レイニー・ナイ・イン・トーキョー B4 チャンスが欲しいの B5 メランコリー B6 愛の讃歌
越路吹雪yasuomi53
-
超越的漫画 / 曽我部恵一
2013年11月1日発売。 私が初めて監督したMV『バカばっかり』も収録されております。 https://www.youtube.com/watch?v=k0SjPl2XuCw A1 ひとり A2 すずめ A3 リスボン A4 うみちゃん、でかけようよ A5 あべさんちへ行こう B1 もうきみのこと B2 そかべさんちのカレーライス B3 6月の歌 B4 マーシャル B5 バカばっかり
曽我部恵一yasuomi53
-
苺畑でつかまえて / サニーデイ・サービス
2015年発売の7インチシングルEP B面コバルトも名曲です A 苺畑でつかまえて B コバルト
サニーデイ・サービスyasuomi53
-
花鳥風月 / スピッツ
2021年9月15日発売(リイシュー) スピカ、猫になりたい、ヒバリのこころはスピッツでしか聴けないロックンロールだと思います。 A1 流れ星 A2 愛のしるし A3 スピカ A4 旅人 A5 俺のすべて B1 猫になりたい B2 心の底から B3 マーメイド B4 コスモス C1 野生のチューリップ C2 鳥になって C3 ヒバリのこころ C4 トゲトゲの木 D1 353合線の歌 D2 恋のうた D3 おっぱい D4 死にもの狂いのカゲロウを見ていた
スピッツyasuomi53
-
聖闘士星矢 / Makeup
聖闘士星矢の主題歌です。2024年にリィシューされました。 ハードロックメタルとしても聞き応えあります。 B面も実は名曲。 A ペガサス幻想 B 永遠ブルー
Makeupyasuomi53
-
紀元貮阡年 / ザ・フォーククルセイダーズ
ユーモア溢れるザ・フォーククルセイダーズのオリジナルアルバム 知らなかった曲ではコブのない駱駝 が好きです A1 紀元貮阡年 A2 帰って来たヨッパライ A3 悲しくてやりきれない A4 ドラキュラの恋 A5 水虫の唄 A6 オーブル街 B1 さすらいのヨッパライ B2 花のかおりに B3 山羊さんゆうびん B4 レディー・ジェーンの伝説 B5 コブのない駱駝 B6 何のために
ザ・フォーククルセイダーズyasuomi53
-
空中 ベスト・オブ・フィッシュマンズ / フィッシュマンズ
待望のLP化! 「宇宙」並んでアルバムとしても名作です A1 Running Man A2 Go Go Round This World! A3 チャンス B1 Baby Blue B2 My Life B3 Weather Report C1 忘れちゃうひととき C2 In The Flight C3 Season D1 ひこうき (Live) D2 感謝 (驚) D3 いかれたBaby
フィッシュマンズyasuomi53
-
空からこぼれたStory / ダ・カーポ
『名探偵ホームズ』の主題歌。とても爽快でここちよいです。 A 空からこぼれたStory B テームズ河のDance
ダ・カーポyasuomi53
-
祝祭 / カネコアヤノ
2018年9月24日発売(こちらは2020年4月27日の重量盤) 『燦々』へとつながるモード。 めっちゃストロークスみたいなロマンス宣言やライヴではお馴染みのアーケードなどまさに祝祭な名盤です。 A1 Home Alone A2 恋しい日々 A3 エメラルド A4 ごあいさつ A5 ジェットコースター A6 序章 A7 ロマンス宣言 B1 ゆくえ B2 サマーバケーション B3 カーステレオから B4 グレープフルーツ B5 アーケード B6 祝日
カネコアヤノyasuomi53
-
瞬間と永遠 / 曽我部恵一
2023年9月6日にリィシューされた名盤 オリジナルも持っていますが、曽我部さんによるリマスターが見事です A1 瞬間と永遠 A2 White Tipi A3 もしも A4 She's A Rider A5 New Love B1 浜辺 B2 Fire Engine B3 愛のかけら B4 道
曽我部恵一yasuomi53
-
瞬間と永遠 / 曽我部恵一
2003年発売 ユニバーサル時代の曽我部恵一さんソロアルバム。 表題曲から2曲目の流れが最高です。 ふつふつと高まる孤独感と美しい世界の描写のコントラストが素敵な一枚です。 A1 瞬間と永遠 A2 White Tipi A3 もしも A4 She's A Rider A5 New Love B1 浜辺 B2 Fire Engine B3 愛のかけら B4 道
曽我部恵一yasuomi53
-
異邦人 / 久保田早紀
グッとくる歌謡曲。ジャケもかっこいいです。 A 異邦人 B 夢飛行
久保田早紀yasuomi53