-
フジミ ローレル(C230)メダリスト
フジミのC239ローレル メダリストです。 2010年、突如として新規金型が生産されたキットです。 全体的には良いですが、実車とは異なる部分があったりと賛否両論のようです。 私はノーマル仕様で仕上げました。カラーリングはカッパーメタリックをイメージして塗装しました。 キットには純正ホイールが入っていないので、アオシマの330セド/グロのものを加工して装着しました。
インチアップ プラモデル 1/24 フジミ夜羽商店(有)
-
フジミ クラウン(120系)
フジミの120系クラウンです。 グレードは2000ロイヤルサルーンで、フロントグリルにフォグランプがない仕様です。 インチアップシリーズとしては再販されていないのでレアな品だと思われます。 Y30同様に当時流行ったワイヤーホイールをマッチングさせました。
インチアップ プラモデル 1/24 フジミ夜羽商店(有)
-
フジミ セドリック(Y30)
フジミのY30セドリックです。 現在アオシマから前期型が発売されていますが、後期型はフジミだけしか出てなかったと思います。 10年以上前にスポット生産で再販されていますが、最近は発売されていないのでヤフオクではそれなりにプレミア価格になっております。 フロントのシートは使いまわしのバケットシートしかないので、アオシマの430セドリックのものを流用しました。 ワイヤーホイールは若干大き目ですが、マッチしていると思います。
インチアップ プラモデル 1/24 フジミ夜羽商店(有)
-
フジミ マークⅡ(GX81)
フジミのマークⅡ(GX81)です。 デビュー当時に発売された初版で、ヤフオクにて入手しました。 少しピラーが曲がっていた為か、お手頃な価格でGETです。 ステアは切れませんが、なかなかディティールがしっかりしています。 ボディカラーはトヨタ純正の「ダークブルーイッシュグレーM」を使用して塗装しました。
インチアップ プラモデル 1/24 フジミ夜羽商店(有)
-
アオシマ スカイラインGT-R(R32)静岡県警高速隊 パトカー仕様
アオシマから発売されていた塗装済みパトカーシリーズのスカイラインR32です。 かつて静岡県警の高速隊に所属していたものを再現してみました。 車内も少し自作してみました。
パトロールカーシリーズ プラモデル 1/24 アオシマ夜羽商店(有)
-
フジミ インプレッサWRX(初代クーペ)
フジミの初代インプレッサWRXです。 クーペは頭文字Dの藤原文太の愛車でもありますね。 クリヤを少し多めに吹いたのでピカピカになりました。
プラモデル 1/24 フジミ夜羽商店(有)
-
アオシマ マークⅡ(X100)ツアラーV
アオシマのマークⅡ(X100)です。 ドリ車として使われる事が多い同車ですが、どノーマルで仕上げてみました。 モデルは後期型ですが、個人的には前期型が好きですw
ザ・ベストカーGT プラモデル 1/24 アオシマ夜羽商店(有)
-
フジミ レガシィツーリングワゴン(BH型)
フジミのBH(3代目)レガシィです。 ハセガワからは初代、アオシマからは2代目と続きフジミが3代目です。 それ以降はモデル化されていないのが残念でなりません(-_-) 実車のカラーリングを再現すべく、タミヤのディープメタリックブルーを吹きました。
インチアップ プラモデル 1/24 フジミ夜羽商店(有)
-
フジミ ランサーエボリューションⅦ RS オートプロデュース BOSS
フジミのエボⅦです。長野のチューニングメーカー、オートプロデュースBOSSのデモカー仕様となっております。 キットのホイールは実車と大きく違っていたのでホイールパーツを購入して装着しました。 ちょっと大き過ぎました(^_^;)
プラモデル 1/24 フジミ夜羽商店(有)
-
アオシマ セフィーロ アテーサ(A31)
アオシマのA31型セフィーロです。 井上陽水氏の「みなさん、お元気ですか?」のCMでお馴染みですね♪ ボディカラーは日産の純正色「ダークグレーM」を希釈して塗装しました。 このキットはエンジン付きなので、よりリアリティがありますね(塗装が雑ですが・・・w)
ザ・ベストカーGT プラモデル 1/24 アオシマ夜羽商店(有)
-
アオシマ スカイライン(R30) 迎えに行くぜ仕様?
元々アオシマの西部警察仕様で発売されていたキットですが、どういう訳かナウなヤングにバカウケ(?)バブリーな民間車として製作してしまいました(苦笑) スーパーボルクのホイールはフジミ製のものを装着。 オートピスタ風の自作デカールで80年代のエッセンスを取り入れてみました。
西部警察 プラモデル 1/24 アオシマ夜羽商店(有)
-
アオシマ レパードアルティマ(カスタムバージョン)
アオシマのF31レパードです。 同型の後期型はかなり昔に製品化されましたが、前期型は「あぶない刑事」の影響で近年新規金型で発売されました。 その為、モールドもしっかりしており、スタイルが完璧です! あぶない刑事仕様も作ってみたいと思いました。
ザ・ベストカーGT プラモデル 1/24 アオシマ夜羽商店(有)
-
アオシマ エルグランド ハイウェイスター(E50中期)
アオシマのE50エルグランドのハイウェイスターです。 かなり前に発売されたようですが、最近になって存在を知り、ネットで購入しました。 特徴的なエアロパーツやホイールがしっかりと再現されており、リアルです。
ミニバンシリーズ プラモデル 1/24 アオシマ夜羽商店(有)
-
トヨタプロボックス(2014年式)
アオシマのプロボックスです。 前々から要望が多数あったようで、満を持しての登場となりました。 このような営業用のバンのプラモは未だかつて無かったので、発売が嬉しかったです。 素組みで製作しましたが、なかなかリアルです。
ザ★モデルカー プラモデル 1/24 アオシマ夜羽商店(有)
-
アオシマ サバンナRX-7(FC3S) '89年式
アオシマのRX-7(FC3S)です。 グンマーもとい群馬県のリサイクルショップ(トイ●ラネット)にて発掘。 金型は比較的新しい為、クオリティは悪くないです。 ホイールは社外製で大き目なので、ステアが少ししか切れません・・・(^_^;)
ザ・ベストカーGT プラモデル 1/24 アオシマ夜羽商店(有)
