前照灯取り付け
公開日:2019/1/27
本日は、中古で買った機関車の整備をしていたら、前照灯が付かないことが判明。

EF65 0番代
https://muuseo.com/younosuke2001/items/367

試しにボディを取ってみたら(-.-;)y-~~~
前照灯がない(°_°)

これじゃあ、点灯する訳がない。
買うのも面倒なので、作ることにしました。
まず、基板をプラ板で作成。

これに、銅テープを貼り付けて

電子部品を半田付けして完成。
早速取り付け

点灯。

ボディを取り付け、もう一度確認。

上手くいきました。(^ ^)
LED 2本 40円
スイッチングダイオード 2本 4円
チップ抵抗 0.2円
プラ板と銅テープは、不明
費用としては、60円くらいでしょうか。
いいね!
28人がいいね!と言っています。