クハ481の赤ひげ整備
公開日:2022/7/1
我が家には、クハ481のボンネット車が4両あるのですが、いずれも中古車でひげなしであることから赤ひげ追加の整備いたしました。
整備するにあたり、赤ひげを入手しなければならないのですが、くろま屋さんでインレターを製造していたため、そちらを購入(購入は、タヴァサホビーハウスさま)しました。

取り付け位置が、ボンネット車の丸まっている場所のため、若干ずれがありますが、まあ良しとしました。

※右は、改造車。
公開日:2022/7/1
我が家には、クハ481のボンネット車が4両あるのですが、いずれも中古車でひげなしであることから赤ひげ追加の整備いたしました。
整備するにあたり、赤ひげを入手しなければならないのですが、くろま屋さんでインレターを製造していたため、そちらを購入(購入は、タヴァサホビーハウスさま)しました。
取り付け位置が、ボンネット車の丸まっている場所のため、若干ずれがありますが、まあ良しとしました。
※右は、改造車。
いいね!
6人がいいね!と言っています。