- younosuke2001 Museum
- 2F 小さな列車 蒸気機関車
- C53 43 (改造)
C53 43 (改造)
フリマサイトでモーター不具合で、購入したら、胴体の鉄部分が変形しているではないですか。( ̄◇ ̄;)
とりあえず、修理のために分解したらボロボロと土か⁈(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
という感じに崩れ修復不能。(3枚目)
あとから、調べたらマイクロエースの古い胴体は、そんな感じになるらしいです。と、いうことで試行錯誤の上、C57の胴体をはめてみたら、なんとかなりました。5号機が、犠牲になってしまいましたが、流線型の機関車が加わりました。
TWIN−MILL
2017/12/24見事な復活ですね。蒸気機関車の流線型には弱い。。。いつかコレクションをやりたいアイテムです😁。
younosuke2001
2017/12/24TWIN-MILLさん
こんにちは。今の角を丸めた丸みじゃなくて、全体的に緩やかになる流れるカーブがなんとも言えません。TWIN-MILLさんのコレクションの車も、そんな感じのカーブがいいですね。
1人がいいね!と言っています。
T. S
2018/08/06日本離れしたデザインの流線型がいいですね。
1人がいいね!と言っています。
younosuke2001
2018/08/06コメントありがとうございます。当時は流線形が海外で流行していたようで、取り入れてみたようです。
2人がいいね!と言っています。