-
ナロネ22 KATO
KATOのナロネ22です。 8台製造された個室、開放寝台合造の貴重な車両です。 6人用個室10室、開放A寝台16席、1両の 定員が22人です。
客車 KATO 1500円younosuke2001
-
ナロネ20
KATOのナロネ20です。 3台しか製造されなかった貴重な車両です。 1人用個室10室、2人用個室4室、1両の 定員が18人という豪華な車両です。
客車 KATO 1300円younosuke2001
-
オシ17 KATO
KATOのオシ17です。 単品で購入。
客車 KATO 650円 ネットオークションyounosuke2001
-
14系 サロンカーなにわ
TOMIXの14系サロンカーなにわです。 7両編成。ネットオークション購入のため ケースなし。 古い製品のため、TNカプラーか付けられない タイプです。
客車 TOMIX 6500円 ネットオークションyounosuke2001
-
14系500番台 改良品 急行はまなす
マイクロエース製です。改良品です。 改良前のものは、写真でしかみたことが ありませんが…。(^_^;) 製品のポイントととしては、のびのび カーペット車が含まれている点でしょうか。
客車 マイクロエース 約11000円younosuke2001
-
50系5000番台
50系客車を津軽海峡線用に改造した車両。 TOMIXの最初に発売された50系客車に比べ、技術が進歩し良いできになってます。
客車 TOMIX 10,403円younosuke2001
-
カヤ24
24系寝台車の電源車です。24系25形のカニ24に比べて短い車体です。
客車 マイクロエース フリマサイト 2021年3月younosuke2001
-
24系25形 トワイライトオールB編成+スハフ25(スロネフ25-500改造車)
トワイライトカラーのオールB寝台の編成です。スロネフ25-500は改造。バー&展望車にしちゃいました。オークションで格安購入したのですが、開けてびっくり、台車・座席がオハネフ25のものなっていたため、当然席と窓の位置も変であったので、改造してしまいました。全部B寝台のトワイライトもあったので、丁度良かったです。 カニ24 オハネフ25 オハネ25 オハネ25 オハネ25 オハネ25 オハネフ25 オハネ25-510 オハネ25-510 オハネ25-510 スハフ25-500(自作)
客車 TOMIX スロネフ25は、700円 フリマサイトyounosuke2001
-
24系 あけぼの
KATOの24系あけぼのです。 中間の連結器がKATOカプラーNとタイプが違うため、他の客車と連結できない点は残念ですが、出来栄えはとても良いです。
客車 KATO ネットショッピングyounosuke2001
-
24系25形 夢空間
24系25形 夢空間です。 TOMIXのものです。 24系25形 北斗星の東日本編成です。 基本の7両はTOMIXです。 マニ24-500 基本 オハネ24 オロハネ25-550 オロハネ25-550 オロハネ24-550 基本 オロハネ25-500 基本 オロネ25-500 基本 オロネ25-901 基本 オハフ25-901 基本 オシ25-901 基本 ※編成は実物と違います。
客車 TOMIX オークション 2019年4月younosuke2001
-
77系 ななつ星
JR九州の超豪華列車です。
客車 KATOyounosuke2001
-
14系 サロンエクスプレス東京(2編成)
中古のバラ売りを買っていたら、もう1編成組めてしまいました。 ただし、プラ車輪、アーノルドカプラーの長いタイプの古い台車の車両もあるため整備中です。スロフ14の1両は、テールマーク部分が破損でなかったため、UVレンジで部品を製作しました。
客車 TOMIXyounosuke2001
-
24系25形(1編成)
中古で購入の際に、余ってしまった車両の寄せ集め編成です。何気に豪華?な気がします。 カニ24 オロハネ25-550 北斗星 オシ24 オハネ25 オハ24-700 ロビーカー オハネ25-510 トワイライト オハネ25-510 トワイライト オハネフ25 トワイライト
客車 TOMIX&KATOyounosuke2001
-
オロ30
客車 KATOyounosuke2001
-
オハ31
客車 KATOyounosuke2001
