-
DE10-1701 シルフィード専用機
マイクロエースの485系シルフィードと セットのDE 10-1701です。 モーターは、付いていません。
機関車 マイクロエース オークション 2022年8月younosuke2001
-
485系シルフィード
マイクロエースの485系シルフィードです。 専用機のDE10-1701もセットになっています。 本物は、後にNODOKAに改造されました。
電車 マイクロエース オークション 2022年8月younosuke2001
-
185系 シュプール編成
マイクロエースの185系のシュプール号の編成です。 リニューアル前の編成のため、モーター車がグリーン車で室内灯が付けられないタイプです。 (更新) 2019年12月26日先頭車LED化
電車 マイクロエース オークションyounosuke2001
-
E2’系 TOMIX
TOMIXのE2’系2編成目。 片側のライトの電球が球切れのため、LED化しました。ついでに運転台も取り付け(TOMIXのE2系には、運転台がありません)。 アクシデントによりE223の連結器部分のカバーが壊れたため、中古単品で購入したE224-1000から連結器とカバーを移植、両サイドで連結が可能になりました。
新幹線 TOMIX オークションyounosuke2001
-
24系25形 夢空間
24系25形 夢空間です。 TOMIXのものです。 24系25形 北斗星の東日本編成です。 基本の7両はTOMIXです。 マニ24-500 基本 オハネ24 オロハネ25-550 オロハネ25-550 オロハネ24-550 基本 オロハネ25-500 基本 オロネ25-500 基本 オロネ25-901 基本 オハフ25-901 基本 オシ25-901 基本 ※編成は実物と違います。
客車 TOMIX オークション 2019年4月younosuke2001
-
485系 ひたちカラー
TOMIX旧製品の485系ひたちカラーです。
電車 TOMIX オークション 2019年7月younosuke2001
-
新潟交通の電車
かぼちゃの電車て親しまれた新潟交通の電車です。
電車 トミーテック オークション オークションyounosuke2001
-
ED75 1000
交流区間用で、特急用の機関車です。
機関車 オークション 2500円 オークションyounosuke2001
-
400系 新塗装 TOMIX
こちらも、中古購入。先頭のカバーがないため、UVレンジで作成。 写真だと、結構目立ちますが実物はあまり気になりません。 7両編成。
新幹線 TOMIX 忘れましたyounosuke2001
-
EF210
機関車 KATO 3500円younosuke2001
-
DE15 ラッセル車
実際に走っている姿は見たことはなく、車庫に止まっている姿をよく見かけました。もう、走っていないということで残念です。 古い製品のため、電気は付かず、型の痕があるのも残念。 一番の心配は、雪をかき分ける部分と本体を繋ぐ部品がプラスチックなので(2枚目)壊れないようにしなくては。
機関車 TOMIX 2500円くらいyounosuke2001
-
651系
常磐線で走っていたスーパーひたちです。7両セット。中古で購入のため、古く電気が暗くLEDに変えたついでに、マークも取り替えました。
電車 KATO 4600円younosuke2001
-
越後交通の電車
将来、イベントなどで大人の方にも、楽しんでもらえるように、古い車両も、揃えてみました。 ただ、調べてみたら既にお爺ちゃん世代が知っている車両ということでした。 台車、モーター、パンタグラフは追加で購入。
電車 トミーテック 鉄道コレクション 1500円younosuke2001
-
200系新幹線の2階建車両もどき
200系新幹線でも、2階建て車両がついていたのがあり、平屋の車両はセットで手に入りましたが、2階建て車両が手に入りませんでした。 なので、他の2階建て新幹線を塗り替えてみました。
新幹線 TOMIX 2500円younosuke2001
