-
キハ85系
旧製品のキハ85系です。
気動車 KATO ネットオークション 2019年6月younosuke2001
-
E657系
電車 KATO ネットオークションyounosuke2001
-
201系 中央線
101系7両編成。 オークションで購入しました。 6両セットでしたが、103系中央線の中に201系が1両あったので、こちらに組込みました。
電車 KATO ネットオークション 2018年11月younosuke2001
-
101系 総武・中央緩行線
101系6両編成。 オークションで購入しました。
電車 KATO ネットオークション 2018年11月younosuke2001
-
キ100
ラッセル車 TOMY 忘れましたyounosuke2001
-
C57 180
SLばんえつ物語号の機関車です。 はじめて本物を見たとき、蒸気が上がる姿と、ボイラーの熱がすごく生き物ねような感じがしました。
蒸気機関車 KATO 忘れちゃいましたyounosuke2001
-
C57 180 点検蓋付デフ(元門鉄デフ)
中古でお安かったので、購入。 デフレクターと呼ばれる除煙板が外れていて、直せるかと思ったのですが無理でした。 何かいい方法はないのかなぁ〜。 【追記】 門鉄デフから、点検蓋付デフに変更しました。
蒸気機関車 KATO 2700円younosuke2001
-
キハ58系新潟色
気動車 KATO 忘れちゃいました ネットオークションyounosuke2001
-
115系新長野色
カラーも綺麗ですが、リニューアルされた車両は、車内も綺麗で座席脇の風除けに花の絵が彫られている点はとても、センスが良いなと思いました。 3両。
電車 TOMIX 忘れちゃいましたyounosuke2001
-
115系リニューアル車 TOMIX
6両で走らせたくて購入。
電車 TOMIX 忘れましたyounosuke2001
-
115系横須賀色
甲府へ遊びに行ったとき、初めて乗りました。
電車 KATO 忘れちゃいましたyounosuke2001
-
165系モントレー色
夏になると海へ行く臨時列車で走ってました。乗ったような気もするのですが、どんなだったか覚えてません。 箱にモントレーと書いてありますが、どういう意味なのでしょう。 6両。
電車 KATO 忘れちゃいましたyounosuke2001
-
165系ムーンライト 新塗装 TOMIX
すでにKATOの新塗装がありましたが、短く初TOMIX165系を買ってしまいました。こちらの方がリアル感がありますね。 試しにKATOの車両と繋げて走らせてみたら、それぞれのモーターの性能が違うのかギクシャクしました。
電車 TOMIX 忘れましたyounosuke2001
-
165系ムーンライト 新塗装
東京に遊びに行くとき、良くお世話になりました。何色と言うのかわからないので、新塗装と書きました。 3両。
電車 KATO 忘れましたyounosuke2001
-
165系ムーンライト 茶
ムーンライト号の茶色編成。 単独で走らせるため両先頭車は、ダミーカプラーのままです。
電車 KATO 忘れましたyounosuke2001
