-
120 コマツ アーティキュレート ダンプトラック
120 コマツ アーティキュレート ダンプトラック 120-4 発売:200年12月~2011年9月 購入日:20200726 見つけるとつい買ってしまう、アーティキュレートダンプ (^^♪ 今回はちょっと傷が多い (;^_^A
120 ハードオフ 2020年7月 コマツYuki Watanabe
-
ビルダーカッター ハイパービルダー HB02
ビルダーカッター ハイパービルダー HB02 コマツ ホイール式油圧ショベル PW200 トミカ ハイパービルダーシリーズです。 このアタッチメントはセットものかこのハイパービルダーにしかないと思うので、かなり気にいっています。( ´∀` ) 以前から探していたので、見つけてラッキーでした!!! 購入日:20200630
ハイパービルダー HB02 300円+税(10%) 2nd STREET 富士宮店Yuki Watanabe
-
9 コマツ油圧ショベルPC200ガレオ(タカラトミー版)
9 コマツ油圧ショベルPC200ガレオ(タカラトミー版) トミー版はアームが少し違います 購入日:20200321
9 799円 メルカリ 2020年3月Yuki Watanabe
-
コマツ 油圧ショベル PC200?
コマツ 油圧ショベル PC200? 購入日:20190407 イベントのトミカ釣りの景品のようです。 アームが細いので、PC200ガレオかと思ったのですが違います。 現行のPC200-10型でもありません。(バケットのついているアームがガレオとは違います) (;^_^A 追記:などと書いているうちに、調べてみるとこれはタカラトミーになってからのPC200がレオで正解みたいです。
イベントゲーム ハードオフ 2019年4月 コマツYuki Watanabe
-
136 コマツ ハーベスタ 931XC
136 コマツ ハーベスタ 931XC 136-3 久しぶりのロングタイプトミカです。 トミカサイトの写真ではあんまりかっこよくなさそうでしたが、実物はかっこいいです。よかった~ ( ´∀` ) 恐怖のシール貼り付けが待っています、今回も小さいです~ (;^_^A 購入日:20191221(12月のトミカの日)
136 まちのおもちゃ屋さん ( ´∀` ) 2019年12月 コマツYuki Watanabe
-
114 コマツ ブルドーザ D375A
114 コマツ ブルドーザ D375A 昔の「トミカメイト」のシリーズの「コンテナトミカ 工事車両シリーズ」全4種の中のブルドーザーのようです。 通常の114番は所有していません(2019年11月現在)
114 ハードオフ 2018年3月 コマツYuki Watanabe
-
114 コマツ ブルドーザ D375A(関東建設)
114 コマツ ブルドーザ D375A(バリエーション、関東建設) トミカのイベントのゲームの外れ景品のようです 2006年に登場した10番から18番の中の11番の物のようです。 元の114とは金型が違うようです。 通常の114番は所有していません(2019年11月現在) 購入日:20190113
114 ハードオフ 2019年1月 コマツYuki Watanabe
-
小松 ブルドーザー D65A
小松 ブルドーザー D65A 車体はNo.70の小松 ブルドーザー D65A 購入日:20190814 オリジナルはナチュラルイエロー(というらしいです)ですから、このオレンジ!?カラーはバリエーションのようです。 ちょっと調べると トミカ缶 がこの色で、ブレードはシルバーに塗装されてていますのでそれとは違う見たい (;^_^A ランボのウラカンみたいな色かな!?(;^_^A 悩んで購入したのですが油圧シリンダー部分が破損していました!? 袋に入っていて気が付きませんでした クローラー無しは最初からあきらめていたのですが・・・・(;^_^A
500円(税抜) ハードオフ 2019年8月 コマツYuki Watanabe
-
14 コマツ 対人地雷除去機 D85MS
トミカ14 コマツ 対人地雷除去機 D85MS どんなものか動画貼りました (;^_^A すみません! https://youtu.be/WHZ_MpsZjuU 購入日:20180819
14 ハードオフ 2018年8月 コマツYuki Watanabe
-
コマツブルドーザー D155AX-6
コマツブルドーザー D155AX-6 トミカギフトセット 建設車両セット5のブルドーザーです 通常の56番トミカとの違いはブレードのシルバー塗装、クローラがグレーになっています 購入日:・・・?
コマツYuki Watanabe
-
コマツ ブルドーザー D85PX
トミカ コマツブルドーザー D85PX 通常ラインアップにはないブルドーザーで建設車両セットに含まれているブルドーザーです スケールは1/117で56番のD155AX-6は1/109少し違いますが並べるとかわいいものです 購入日:20180325 #建機
ハードオフ 2018年3月 コマツ ブルドーザーYuki Watanabe
-
103 コマツ油圧ショベル PC45
トミカ103 コマツ油圧ショベル PC45 コマツと言えば黄色が浮かぶのですが、これは緑でわたしは最初SUMITOMOと思ってました (;^_^A 購入日:20180909
103 セット購入 メルカリ 2018年9月Yuki Watanabe
-
コマツ PW200
コマツ PW200 黄緑版 トミカ博?等のイベント用 非売品のようです 購入日:20180909
セット購入 メルカリ 2018年9月 コマツYuki Watanabe
-
トミカPW200
おともだち ゴールド 特製トミカ ショベル 3枚目の34 PW200のアタッチメントがバケットになり、色が変更されてます。 子供向けにカラフルになっていますね!私も気に入ってますけど ( ´∀` ) ちょっと疑問が出たので・・・・ ショベルカーって?! ・・・・複数の関節を油圧で作動させる建設機械をパワーショベルというらしいです。 先の部分を(アタッチメント)交換することで多彩な現場で働けます。
おともだちゴールド付録 セット購入 メルカリ 2018年7月Yuki Watanabe
-
34 コマツ PW200
トミカ34 コマツホイール式油圧ショベルPW200 34-8 発売:2011.11~2015.01 購入日20180527
34 ハードオフ 2018年5月 コマツYuki Watanabe
