-
LUCHA LIBRE No.802
LUCHA LIBRE 1979年5月20日号 メキシコのルチャ・リブレ雑誌です。 タイガーマスクとして登場する3年前、メキシコ修行時代の『サトル・サヤマ』が大きく特集されています。 記事の見出しには、メキシコ時代最初のライバル 『トニー・サラサール』の名前が見られます。 この雑誌は79年5月20日号ですが、前年9月と12月に、2人はNWA世界ミドル級タイトルをかけて対戦しています。 その後、79年9月にサトル・サヤマはリンゴ・メンドーサを破り、同王座を獲得します。 本誌中別ページでは エル・ダンテス & サングレ・チカナ & トニー・サラサール vs サトル・サヤマ & マノ・ネグラ & エル・ファラオン の試合レポートも掲載されています。 そしてクイズらしきページには、A・猪木と藤波辰巳の姿も見られます。
書籍 サトル・サヤマ B5TORA
-
'82 当時の直筆サイン入りパンフレット- '82.5.6 福岡大会
『'82 ビッグファイト・シリーズ』1982年5月6日 福岡スポーツセンター / 「本日の試合」スタンプ入り 表紙のサインは当日の大会会場にて、負傷欠場中だったご本人により書かれたものです。 4月22日開幕したこのシリーズ、タイガーは25日山形大会で右ヒザを負傷、5月1日から欠場に見舞われます。WWF Jr.ヘビー級王座も返上することとなり、この福岡大会において、同王座決定戦がB・タイガーとグラン浜田との間で行われました。 試合はB・タイガーが両者リングアウトからの延長戦を制して新王者となりました。
パンフレット タイガーマスク A4TORA
-
付録カード B
ポピーから1980年代に発売されていたフィギュア『スーパープロレスラーシリーズ』に付属していたトレーディングカードです。 タイガーマスクのカードは2種類ありました(画像3枚目)。 こちらはBタイプになります。 このフィギュアシリーズは、ブッチャー、マスカラス、ザ・ファンクス、アンドレなど全日本プロレス、新日本プロレスで活躍していた人気レスラーがラインナップされており、カードは全17種あったそうです。 希少性が高く、オークションなどでも高値で取引きされています。
トレーディングカード タイガーマスク ポピーTORA
-
カード / 1004
1982年当時に「都市と生活社」から発売されたカードです。 裏面のナンバーが『100LC-1004』となっています。
プロレスグッズ タイガーマスク 都市と生活社TORA
-
初代タイガーマスク アクションドール
製造・販売 / CHARACTER PRODUCT 付属品 : WWF Jr. ヘビー級ベルト 身体がムキムキ過ぎで、マスクを被せた表情は眉が見えてフィット感もイマイチ。 スケールに見合う迫力はあるけど、個人的には低評価・・・なのに買ってしまった一品ですσ^_^;
フィギュア タイガーマスク キャラクタープロダクトTORA
-
'81.11.5 蔵前国技館大会 半券
1981年11月5日 蔵前国技館大会の半券です。 闘魂シリーズ最終戦の本大会、タイガーマスクは第6試合でグラン浜田と対戦。 17分01秒 リングアウトで勝利したこの試合は、デビュー年を代表する試合の一つです。 https://muuseo.com/yukio/items/103
プロレスグッズ タイガーマスク 1981年TORA
-
タイガー・マスク子供用長袖シャツ
販売 / 新日本プロレス・通信販売部 タイガー・マスク絶頂期の82年当時、新日本プロレス通信販売部より販売された子供用長袖シャツです。 当時の価格は2,000円、サイズは8才 10才 12才とありました。このコレクションは12才用です。 『'82 第5回 MSGシリーズ』から『'82 サマーファイト・シリーズ Ⅱ』までの4シリーズのパンフレットに掲載さている「通信販売のお知らせ」で販売されていました。(画像5枚目 6枚目)。
プロレスグッズ タイガーマスク 新日本プロレス通信販売部TORA
-
タイガー・クィーン Tシャツ / サイン入り
初代タイガーマスク40周年の2021年7月に鮮烈デビューを飾った女性版タイガーマスク『タイガー・クィーン』のサイン入り Tシャツです。 2023年2月22日 ストロングスタイルプロレス Vol.21 後楽園ホール大会 会場でサインをしてもらいました。 画像 5枚目 6枚目はそのときのショットです。
ファッション タイガー・クィーン 後楽園ホールTORA
-
ライオンマークキーホルダー②
1980年代当時ものキーホルダー キーホルダー部分直径約3cm タイガーの絵柄は『プロレス スーパースター列伝』の原田久仁信先生画と思われます。 画像4枚目 2種並べて。
プロレスグッズ タイガーマスク 3cmTORA
-
アムロ・レイ
ハロカプ 機動戦士Zガンダム編 メガハウス
フィギイア 機動戦士Zガンダム メガハウスTORA
-
キャラプロ『初代タイガーマスクDXフィギュア』
製造・販売 / CHARACTER PRODUCT 佐山聡さんへの差し替えパーツとセットになったDXフィギュア、未開封品です。
フィギイア タイガーマスク キャラプロTORA
-
初代タイガーマスク×HAOMING 刺繍入りシャツ
ファッションブランド 「HAOMING」とコラボした刺繍入りシャツです。 しっかりとした刺繍で、写真からは伝わらない迫力があります。 「HAOMING」はイラストレーター兼デザイナーhaoming(ハオミン)が、1996年にスタートしたブランドです。 http://store.haoming.jp/
ファッション タイガーマスク HAOMINGTORA
-
'82.11.4 蔵前国技館大会チケット(半券)
1982年11月4日 蔵前国技館大会 小林邦昭との第2戦大会のチケットです。 同大会では当初タイガーマスク vs M・ジョーンズ のタイトルマッチが予定されましたが、急遽 小林邦昭との再戦となりました。 10.26 大阪大会でマスクを引き裂かれたタイガーが、入場時に奇襲を仕掛けるなど、感情をむき出しにして戦ったこの試合は、2人の抗争の中でも屈指の名勝負でした。 https://muuseo.com/yukio/items/136
プロレスグッズ タイガーマスク 1982年TORA
-
東京スポーツ 1983年9月21日発行
タイガーマスク・佐山聡の素顔が東スポ紙上で公開されたときの紙面です。 8月10日の引退表明後、マスコミとの接触を避けていたタイガーの去就についてと、密かにトレーニングを開始したこと、その場所が「都内目黒区にあるトヨタ系会社の剣道場」と記されています。
新聞 タイガーマスク 東京スポーツ新聞社TORA
-
東京スポーツ 1983年8月13日発行
8月11日、新日本プロレスに契約解除を申し入れたタイガーが、12日、新日本プロレス側に、二冠ベルトと虎のマスクを返還したことを報じる東スポ紙面です。 返還のため、都内世田谷区二子玉川の富士観会館に素顔で現れたタイガーを、大塚博美、山本小鉄、望月和治の新日プロ3役員で説得するも、失敗に終わったことが書かれています。
新聞 タイガーマスク 東京スポーツ新聞社TORA
