-
D.T.クローマー(日本ハム15)
イースタンリーグ湘南VS日本ハム戦にて。 この年は開幕から不振で二軍にいる期間が長かったようです。
鎌ヶ谷スタジアム 2003年5月13日さまちん
-
黒木知宏(ロッテ54)
プレナ幕張1Fのグッズショップで販売されていたオリジナル福袋の購入特典としてGETしたサインボールです。
さまちん
-
髙田繁(OB)
当時ファイターズのGMを務めていた高田さん。 自主トレ期間中の鎌ヶ谷スタジアムにていただきました。 キャンプ前のスタッフミーティングで来場されていました。
鎌ヶ谷スタジアム 2007年1月27日さまちん
-
髙濱卓也(ロッテ32)
イースタンリーグ ロッテVS西武戦にて。
西武第二球場 2017年4月5日さまちん
-
高橋憲幸(日本ハム42)
イースタン教育リーグ ロッテVS日本ハム戦にて。
鎌ヶ谷スタジアム 2004年3月13日さまちん
-
駒田徳広(OB)
四国アイランドリーグ 徳島VS高知戦にて。 試合は徳島がブランセマ、高知が後にカープで活躍するフランスアの両外国人が先発。その後も投手戦で1-1の引き分け。 サインは試合後のお見送りにていただきました。 駒田さんは2016年~2019年まで高知ファイティングドックスの監督を務めました。
高知市野球場 2016年8月11日さまちん
-
駒崎幸一(OB)
マスターズリーグ 東京ドリームスVS札幌アンビシャス戦にて。 マスターズリーグ試合球にいただきました。
東京ドーム 2007年1月2日さまちん
-
館山昌平(ヤクルト25)
イースタンリーグ 西武VSヤクルト戦にて。 ルーキー時代からのサインをいただいてきましたが、15年目にして初めてボールにいただきました。
戸田球場 2017年9月20日さまちん
-
関根順三(OB)
日本シリーズ第1戦 阪神VSロッテ 千葉マリンスタジアム初の日本シリーズ開催で異様な空気でした。 解説者として来場された関根さんにいただきました。 この日の解説者・OBの来場者は確認できただけで25名。 試合は7回裏終了 濃霧コールドゲーム(阪神1-10ロッテ)となった珍事の日です。
千葉マリンスタジアム 2005年10月22日さまちん
-
関根裕之(日本ハム47)
イースタン教育リーグ ロッテVS日本ハム戦にて。
鎌ヶ谷スタジアム 2004年3月13日さまちん
-
鈴木伸良(OB)
マスターズリーグ 名古屋80デイザーズVS東京ドリームス マスターズリーグ試合球にいただきました。
東京ドーム 2007年1月7日さまちん
-
金田進(OB)
マスターズリーグ 名古屋80デイザーズVS東京ドリームス マスターズリーグ試合球にいただきました。
東京ドーム 2007年1月7日さまちん
-
金田正一(OB)
西武VSロッテ戦にて。 ゲストとして来場された金田さんにいただきました。 レジェンドの予期せぬ登場に関係者駐車場付近に陣取っていたファンはザワつきました。
千葉マリンスタジアム 2005年9月18日さまちん
-
金子誠(日本ハム8)
オープン戦期間中、鎌ヶ谷スタジアムでの一軍練習日にいただきました。
鎌ヶ谷スタジアム 2003年3月10日さまちん
-
野村謙二郎(OB)
巨人VS広島のナイターを観戦。 解説の仕事を終え、球場から出ていらした際にいただきました。
マツダスタジアム 2009年8月13日さまちん