-
TDR/ドリームガーランドシール/クリスマス/ディズニーリゾート40周年/配布品
ディズニーリゾート40周年を記念して、パーク周辺にいるキャストさんが気まぐれで配っているドリームガーランドシールです。 こちらはクリスマス限定デザインのものです。 *シール自体はゲストからの声掛けで貰えますが、遅い時間だとキャストさんの手持ちがなくなってることも多いようです こちらは11/3の文化の日にボン・ヴォヤージュへ行ったときにいただきました。 お忙しい合間を縫ってキャッシャーにいるお姉さんに書いてもらいました。 キャストのお姉さんが、、、 「これを配り始めてまだまもなく(11月からの配布)で、まだあんまり書いたことないんです。 今日は絵のレパートリーを増やそうと行きの電車で一生懸命リルリンリンを覚えてきたんですが忘れてしまいました。。。 いま自信のある雪だるまを描きますね!」 と、一生懸命に描いてくれたクリスマスガーランド。 ちょっとしたキャストさんとの交流と可愛らしいエピソードとともに大切にしたい宝物です💕
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/駅舎のランプ/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、駅舎のランプの看板です。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、横:約1.2cm×縦:約1.7cmです。 アメフロ側の駅舎にあるランプです。 強い光ではなく優しい光で夜の駅舎を照らしてくれます💡 ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/TO ALL TRAINS/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、TO ALL TRAINSの看板です。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、横:約2.5cm×縦:約1.0cmです。 アメフロ側の駅舎にある看板です。 二階のプラットホームに向かう階段にひっそりと貼りついています。 ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/駅舎の看板/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、アメリカンウォーターフロント側の駅舎の看板です。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、横:約3.6cm×縦:約1.5cmです。 アメフロ側の駅舎にある看板です。 英語に疎いので、ガッツリ翻訳サイトで訳してもらった日本語ですが 看板下にある左右の英文はこんなことが書かれているようです。 (左) Our clean, modern, electric trains depart from station throughout the day. 清潔でモダンな電気列車が、一日中駅を出発しています。 (右) Take in the glorious views from our train as they traverse the elevated trachs. 高架を横切る列車から、素晴らしい景色を眺めよう。 ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/キャストさんの帽子/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、キャストさんの帽子です。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、横:約1.6cm×縦:約1.5cmです。 エレクトリックレールウェイのキャストさんの帽子です。 黒のかっこいい帽子です💕 ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/McDuck's Department Store/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、McDuck's Department Storeです。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、横:約1.8cm×縦:約2.4cmです。 看板系のシールが4種類あるんですが、微妙にサイズが違います。 なんでだろう?(笑) 「McDuck's Department Store」の看板です。 この看板だけ下の方にあるのが見当たらず、駅舎の上の方にあったのを写真で撮りました。 アメリカンウォーターフロントにあるドナルドの伯父、スクルージ・マクダックがやっているデパートメントの看板です。 元は質屋から始めて、少しずつ事業を拡大し現在のデパートメントストアにまでなりました。 店内の質屋エリアには当時のものが多数残っており、ドナルドの質草もあります✨ ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/MILE HIGH SANDWICH/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、MILE HIGH SANDWICHです。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、横:約1.7cm×縦:約2.5cmです。 看板系のシールが4種類あるんですが、微妙にサイズが違います。 なんでだろう?(笑) 「MILE HIGH SANDWICH」の看板です。 エレクトリックレールウェイの駅近くにあるサンドウィッチ屋さん「ニューヨーク・デリ」の看板です。 駅からもお店が見えます。 ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/TAKARA TOMY/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、TAKARA TOMYです。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、横:約1.8cm×縦:約2.4cmです。 看板系のシールが4種類あるんですが、微妙にサイズが違います。 なんでだろう?(笑) 「TAKARA TOMY」の看板です。 エレクトリックレールウェイのスポンサーをやっている「TAKARA TOMY」です。 レトロな看板がとても可愛らしいです💕 ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/FROG IN YOUR THROAT/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、FROG IN YOUR THROATです。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、横:約1.8cm×縦:約2.5cmです。 看板系のシールが4種類あるんですが、どれも微妙にサイズが違います。 なんでだろう?(笑) 「FROG IN YOUR THROAT(喉の中のカエル🐸)」という看板。 風邪でのどを痛めたときに舐めるトローチの広告です。 ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/エレクトリックレールウェイ(横)/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、エレクトリックレールウェイ(横)です。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、横:約4.8cm×縦:約1.5cmです。 エレクトリックレールウェイの側面です。 乗るだけでなく、遠くからガタゴト音を立ててやってくる電車を下から眺めるのも大好きです💕 ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/エレクトリックレールウェイ(小)/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、エレクトリックレールウェイ(小)です。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、横:約1.5cm×縦:約1.7cmです。 エレクトリックレールウェイの顔です。 赤いボディにネイビーの配色が可愛いです💕 ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/エレクトリックレールウェイ(大)/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、エレクトリックレールウェイ(大)です。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、横:約1.8cm×縦:約1.8cmです。 エレクトリックレールウェイの顔です。 赤いボディにネイビーの配色が可愛いです💕 ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/エレクトリックレールウェイのロゴ/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、エレクトリックレールウェイのロゴです。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、直径:約1.7cmです。 エレクトリックレールウェイ社の企業ロゴです。 駅舎の看板は円の縁が赤くなっていますが、シールと同じ縁がゴールドは電車のボディについているのと同じになります。 ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/22周年ロゴ(小)/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、22周年ロゴ(小)です。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、直径:約2.2cmです。 22周年の「22」をデザイン化したシールです。 元ネタはエレクトリックレールウェイ社の企業ロゴ。 円形の中に納まるように、同じ「2」でも左右でちょっとデザインが異なっています。 同デザインの大きいシールもありますが、こちらは縁が赤になっています。 ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
-
TDS/フィガロ(シルエット)/ディズニーシー22周年/アイコン/シールセット
TDS(東京ディズニーシー)で販売されていた、ディズニーシー22周年記念のアイコンシールセットのひとつ、フィガロ(シルエット)です。 (MUUSEOの展示の都合で勝手に命名しています) 大きさは、横:約1.7cm×縦:約1.7cmです。 リボンを付けたフィガロのシルエットです。 カラーVer.は以前投稿したシールを2枚目の画像に入れています。 シルエットにしてしまうと、リボンがついてるのもあってマリーと見間違えてしまいそうですが マリーは頭にもリボンがついているのと顔のところに毛色の境があるので、そこがマリーとの違いになるのでは?と思います。 (マリーは白一色なので境がない) ディズニーシー22周年のコンセプトは、アメリカンウォーターフロントにあるエレクトリックレールウェイ。 アイコンを中心としたシール以外に、マスキングテープ、小さなメモ、収納できる缶もついた豪華なセットになっています。 小分けのシールが計30枚、マステが2種類あってどれも素敵なので、こちらではシールのみを個別に紹介していきます。 (缶とメモ帳は雑貨の部屋でご紹介します)
シール ステッカー ディズニー·*LUNA*·
